データバックアップ       データピット=トップページ


「バックアップ」とは・・・・

パソコンは、機械です。 いつか壊れてしまうもの、先ずはココからスタートしましょう。
日々、使い続けるデータ、有って当然と毎日過ごしています。
しかし、悲劇は突然やって来ます。 「再起動すれば・・・」「明日になれば・・・」 壊れたものは戻りません。

機械の代替えは、いくらでもありますが、あなたのデータは、どんなに費用を出しても手に入れる事は出来ません。
その為に、データの複製(コピー)を保存し、不慮の事故に対して備えるのです。

「バックアップ」の手段は・・・・

ノートパソコンでも、デスクトップパソコンでも、大きさは違えど、ハードディスクにデータを保存して、機能しています。(HDD=ハード・ディスク・ドライブ)
「マイコンピュータ(Vista=コンピュータ)」を開くと、「ローカルディスク(C:)」というものがあります。この中には、「Windowsシステムファイル」と「マイドキュメント・デスクトップ・マイピクチャー」などのデータファイルが保存されています。
パーテーション
(領域)
一つのHDD(ハードディスク)機器を、ファイルシステムにより、複数に分割したものを、パーテーション(領域)と言います。
パーテーションが1つ => C: だけ
パーテーションが2つ => C: & D:
複数のパーテーションがある時には、C・D・E・・・とアルファベットが符号付けされます。
C:ドライブのデータのバックアップ(複製)を、パーテーション=D:ドライブに保存した時に、HDDが壊れた時は、C:D:両方のパーテーションは一つの機械ですので、バックアップ対策の効果にはなりません。(C:ドライブのファイルシステム損傷時でのバックアップには有効ですが)
バックアップは、
別な機器又は
メディアへ
MO 光磁気ディスク・メディア=MOドライブが必要です。 参考図  
MOドライブは、USB接続最大650MB・外部電源のもので=¥11,000〜
                       USB電源のもので=¥13,000〜
128MB・230MB・540MB・640MB・1.3GB・2.3GBのものがあり
MOメディア 650MB=5枚=¥2,500〜
 1.3GB 1枚= \1,200〜:2.3GB 1枚=\3,000〜
                 2.3GB MOドライブ=\24,000〜
光ディスクは、フロッピーディスク感覚で、記録・削除・再フォーマットも出来る。
DVD DVDメディア=片面タイプで4.7GB
両面タイプで=8.4GB 保存可能
書き込み時間が結構かかる。DVDドライブの性能とPCの性能に依るが、4GBで30分程度は必要です。
HDD HDD(ハードディスク)は価格がぐっと下がって来たので、大容量バックアップへの使用も視野に入れて良いと思います。
250GB=¥7,000 400GB=¥10,000
保管はしっかりと、低温・低湿度で振動がないように。